fc2ブログ

2012年に私が執刀した脊椎手術321例の詳細を紹介します。

.31 2013 脊椎疾患 comment(8) trackback(0)
2012年に私が執刀した脊椎手術は321例:内、腰椎手術は263例、頚椎・胸椎手術は58例でした。

腰椎手術の内、椎間板ヘルニアは59例、その内再発ヘルニアは10例、内1例は3度目の再発でした。超外側型は4例で全ヘルニアの7%でした。すべてMD法でヘルニア摘出を行いました。

脊柱管狭窄症は95例、内11例が椎間孔狭窄、椎間孔外狭窄を合併していました。すべてMD法で神経除圧を行いました。

変性すべり症は50例、42例では最小侵襲除圧固定術、8例はMD法による神経除圧を行いました。

分離症2例、分離すべり症8例では、すべて最小侵襲除圧固定術をおこないました。

脊柱管狭窄や椎間孔狭窄を伴う側彎症は9例で、内8例では最小侵襲除圧固定術、MD除圧は1例でした。

腰椎症性の椎間孔狭窄は17例、内11例ではMD法除圧、6例は最小侵襲除圧固定術を行いました。

腰椎症性椎間孔外狭窄は12例、全例でMD法除圧を行いました。

腰椎症性椎間孔狭窄と椎間孔外狭窄がの合併例は8例、すべてMD法による神経除圧を行いました。

その他3例、内2例はMD法除圧、1例は最小侵襲固定を行いました。

手術法で見ると、MD法は196例、最小侵襲固定術(mini-TLIF+ペディクルスクリュー固定)は67例でした。

全体の中で、椎間孔に関係した病変を有していたのは46例17%でした。

次回は、腰椎椎間板ヘルニアの詳細を紹介します。

腰痛・坐骨神経痛で悩むより多くの方に読んでいただきたいと
思っております。応援クリックお願いいたします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 健康ブログ 腰痛・ギックリ腰へ