drshujisato
再発ヘルニアでも自然治癒する人は少なくありませんね。
私は、神経障害が強くなり限り、3ヵ月以上は経過を見ます。自然治癒の可能性のある期間ですからね。
その期間を過ぎても、症状の改善が進まない患者で手術を考えます。
私の場合は、手術が必要と診断しても、手術待ち期間が長いので、神経障害の強くない患者では、発症後6ヵ月
以上の手術待ち期間が普通です。質問の患者も再発後6ヵ月は経過しています。
再発の回数ですが、私は腰椎椎間板ヘルニア手術を1000例を超える経験をしていますが、4回目は初めてです。
3回というのは数人います。殆どは1~2回までです。
ヘルニアの出る部位によっては、小さなヘルニアでも強い症状をだしますので、椎間板の量と再発回数の関係は一概には言えませんが、一般的には3回までと考えておいて良いのではと思います。