fc2ブログ

12月13日発売予定の「腰椎手術はこわくない」には数々の腰椎変性疾患の謎解きがあります

.30 2014 著書:「腰椎手術はこわくない」 comment(9) trackback(0)
腰椎変性疾患(ヘルニア、狭窄症、すべり症、側彎症など)の手術に迷っている。手術を受けたがよくならない、どうしたらよいであろう。手術でかえって症状が悪くなった、なぜだろう。こんな疑問や悩みをお持ちの方は全国に大勢いることと思います。これは仕方ないことなのでしょうか。私はそうは思いません。

なぜ手術が必要なのかを患者さんが理解できるようにポイントを押さえた説明がきちんと行われたなら、患者さんの不安の
80%は解消するものです。

手術を受けたにも関わらず、症状の改善の得られない患者さん。これには、よくならない原因が取り残されているはずです。それを医師が見抜けないでいるのではないでしょうか。次に打つ手がわからない。医師にもあり得ることです。

手術後に症状が悪化した患者さんにも、必ず原因があります。その原因を突き止め、再手術で良く出来る場合は少なくありません。この検討がきちんとなされているでしょうか。

私は、原因不明、手術を受けたが症状はよくならなかった、術後にかえって症状が悪くなったという患者さんを全国から大勢受け入れ、多数の再手術、再々手術などを行い、症状を改善してきた経験から、何がこれらの良くならない、あるいは悪くなる原因であるのかの大部分を経験してきたつもりです。

これらの謎解きが、「腰椎手術はこわくない」に詳しく書かれています。その他、多くの「なるほど」という気づきが得られると確信しています。是非、皆様の手引き書として一読していただければ幸いです。

この著書には、「脊椎外科医の戦場」おける」戦果、すなわち腰椎変性疾患の真実が嘘偽りなく、誇張もなく記述されていることをお約束致します。


腰痛・坐骨神経痛で悩むより多くの方に読んでいただきたいと
思っております。1日1クリックずつ応援お願いいたします。

1245_32.png 1245_32.png にほんブログ村 健康ブログ 腰痛・ギックリ腰へ


関連記事

-
このコメントは管理者の承認待ちです
2014.12.05 08:56
drshujisato
14/12/04のシャボン玉さんへ

予定より少し早い発売になるのでしょうかね。
発売になりましたら、読後感想などを聞かせていただければありがたいです。


FROM SHUJI SATO
2014.12.04 21:44
drshujisato
14/12/03のけいこさんへ  

         Re: 主治医との…

外来には看護師などがいますが、患者として聞いておきたいこと、確認したいことは
遠慮なく医師に言ったらよいですよ。
これは治療を進める上で大事なことです。患者さんから質問がなければ
医師は疑問がないと受け止めてしまいますのでね。

from SHUJI SATO
2014.12.04 21:20
しゃぼん玉
秀和システムのHPを確認したら11日発売予定になってました。
早く読みたいのでちょっと嬉しいです。
2014.12.04 20:34
けいこ
佐藤先生おはようございます。主治医との対話(コミュニケーション)って.凄く大切ですよね? 必ず…看護師さん数名いるじゃないですか?やっぱり「先生だけに伝えたい内容ある」時って.あるじゃないですか。そう言う時って.どうしたら良いのかな?って。検査入院をしたいなーとか(リハビリ含む)あるんですが.主治医さんの考え方次第ですよね…。8ヶ月も経過してこんな状態が続いてるのに.治療方針の変更(提案)はないのかな?的な(^_^;)。
2014.12.03 08:31
drshujisato
励ましの言葉、ありがとうございます。
一日も早く復帰して、私の手術を待って頂いている方々に安心していただきたいと思っています。
今回の著書は、内容の殆どが患者さんの視点の側に立って、書くように努めました。
自分の腰はどれに該当するかという読み方ができるようになっています。
活用していただければ、幸いです。

from SHUJI SATO
2014.12.01 22:55
drshujisato
14/12/01のけいこさんへ
      Re: なるほど…

患者さんが病気に賢くなると、医師は変わらざるを得なくなりますよ。医師を変える力は
患者さんの側にこそあると勉強してくださいね。
今度発売する本が、きっとお役に立つと思いますよ。
宜しくお願いしますね。
2014.12.01 22:45
tuahine
佐藤先生の病院のホームページからと、こちら(ブログ)へ各1回投稿しました者です。

このたび体調を崩されたとのこと、
どうか治療と療養にゆっくり専念なさってくださいませ。

「腰椎手術はこわくない」発売を楽しみにしております。
今後のために、拝読させていただきます。

佐藤先生がご快復に向かわれることをお祈りしております。

2014.12.01 16:10
けいこ
佐藤先生.おはようございます。そう内容なんですね…私も.整形通院始めて8ヶ月も経過しようとしてます。鎮痛剤も3回変えましたけど…効果ないんですよ。この痛みを~今の主治医さんに全てプレゼントしたい!そんな気持ち。佐藤先生の本読んだら.今の.主治医さん(脊柱専門医・指導医)変わるかな…。なんて_(^^;)ゞ~生活の質が変わってしまった患者さんの苦悩.心から理解出来る脊柱専門医(佐藤先生含む)が.増えれば嬉しいですね。重症になる前の…簡単な手術で.快適な生活を!なんて。
2014.12.01 09:05

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:https://spine.drshujisato.com/tb.php/367-b331290d