東京KE男(60歳)
佐藤先生いつも、親身になってアドバイス頂き感謝いたします
昨年8月に、左下肢麻痺、下垂足となりました
過去2回同部位を、ラブ方で手術を受けており不安でしたが
先生のアドバイスを受け下記の手術を受けました
L5/S 後方椎体固定術
L4/5 5/S 拡大開窓術
左L5 椎間孔開放術
現在は固定も完成され、麻痺も残らず日常生活は不便なく過ごせるようになりました。手術をしてよかったと思っており、先生に感謝申し上げます
ただ、よく言われる固定術の後遺症でしょうか、下記のような腰部の不快感に悩まされています
1. 長時間、腰の筋肉に負荷がかると痛くなります、下肢への痛みはなく腰部のみの痛みです
2. 筋肉を弛緩させる姿勢をとったり、お風呂に入ると痛みはなくなります
ロキソニンはあまり効果がありません
素人判断ですが、3回も背筋を切っているので、限界を超えると痛くなるのではないかと思っています
主治医は外科的には問題ないため対処ができないようです
何か軽減できる方法がないか、お教えください
例えば、背筋を鍛えれば軽減されていくのでしょうか
一生付き合って行こうとは思っていますが、少しでも軽減できればと思い、
ご相談させて頂きました